スポンサードリンク

回路設計

スマートカーテン

デバイス編#14 ~ハードウェア戦の終焉~

KiCadにて設計した回路図をベースにユニバーサル基板へのはんだ付け作業を行う。まず、基板上のパーツ配置や配線をしっかり設計することではんだ付け時のミスを予防する。その後はんだ付けを行い、期待動作を満たすかの確認作業をしていく。
スマートカーテン

デバイス編#13 ~Get out!Brownout~

本棚がとてもほしいんです。もともと漫画が好きで実家に1000...
スマートカーテン

デバイス編#11 ~都合よく回路改造。これギャルの鉄則!~

ひっこーし!ひっこーし!さっさとひっこーし!しましたー!わた...
スポンサードリンク
スマートカーテン

デバイス編#9 ~試作してみるんダ!~

現在、やってるプロジェクトの進捗を記事にしていってるんですが...
スマートカーテン

デバイス編#8 ~ダキョウノキワミ、アーッ!~

そろそろ梅雨入りということでジメジメした毎日になりそうですね...
スマートカーテン

デバイス編#5 ~回路設計ソフトを導入してみた~

はいっ!今回は回路設計をやりますっ!前置きがないじゃないかっ...