スマートカーテンデバイス編#10 ~一難去ってまた一難~ みなさんは覚えていますでしょうか?近所でどんちゃん騒ぎする外国人のことを。。 愚痴っぽくなっちゃいますが、生活を邪魔されてるので何度も通報して注意してもらってたんですが一向に改善されない。 ということで引っ越しを決心しており、...2020.06.28スマートカーテンデバイス
スマートカーテンアプリ編#9 画面レイアウトの調整【SwiftUI】 GeometryReaderやframeモディファイアを使用して、UIパーツのサイズや表示位置を微調整します。2020.06.20アプリスマートカーテン
スマートカーテンデバイス編#9 ~試作してみるんダ!~ 現在、やってるプロジェクトの進捗を記事にしていってるんですが、技術ブログと言い切れないゆるさでやらせてもらってます。 そんなゆるさを逆手に技術的なことだけじゃなく、日常的なこともたまには息抜きに書いてみようかなと思い立ちました。 ...2020.06.15スマートカーテンデバイス
スマートカーテンアプリ編#8 画面レイアウトを作成しよう!【SwiftUI】 今回は画面レイアウト編です。 前回作成したTabViewに対し、UIパーツを配置していきたいと思います。2020.06.13アプリスマートカーテン
スマートカーテンデバイス編#8 ~ダキョウノキワミ、アーッ!~ そろそろ梅雨入りということでジメジメした毎日になりそうですね。 個人的には洗濯物が外に干せなくなるのでストレスマックスの季節です。乾燥機付き洗濯機を調べても高額で手が出ない。。ぐぬぬ。 こんにちは、ポニ丸です! ...2020.06.10スマートカーテンデバイス
スマートカーテンアプリ編#7 TabViewを使用してみた【SwiftUI】 こんにちは。やぎ星人です。最近クロスワードパズルにハマってまして、ときどき暇を見つけてやっちゃうわけですよ。クロスワードパズルの良いところは、自分の知らない雑学や一般常識に出会えることです。皆さんはシャチ(イルカとクジラの中間みたいなやつ...2020.06.07アプリスマートカーテン
スマートカーテンデバイス編#7 ~電源について本気出して考えてみた~ 近隣の環境が悪くて精神衛生的によろしくないので引っ越し先を日々調べてます。全然詳しくはないけども物件の間取りとか見るの好きなんですよね。 こんにちは、ポニ丸です。 前回モータ回りのハード設計をしましたので、今回は電源編...2020.06.06スマートカーテンデバイス
スマートカーテンアプリ編#6 開発前準備 GitHub連携とか実機デバッグとか ブルボンの「ルマンド」シリーズの中では圧倒的に「ルーベラ」が好き。やぎ星人です。どうもこんには。 前回の記事ではXcodeプロジェクトを作成し、テンプレートプログラム(Tabbed App)の動作確認を実施しました。今回は、こちらを...2020.06.06アプリスマートカーテン
スマートカーテンデバイス編#6 ~回路設計の前段階として~ アジア人 どんちゃん騒ぎで 僕不眠 ポニ丸 ということで近所に住んでるアジア系の外国人の方が夜に爆音で音楽をかけて「Foo~!」とか言ってるわけですよ。ぴえんな日...2020.05.30スマートカーテンデバイス